跳到主要內容 長榮大學 日本教育センター
日本教育センター
  • :::
  • 長榮大学
  • サイトマップ
  • 正體中文
  • English
  • 概要
  • センターの紹介
  • 姉妹校交流学校/活動
  • 日本への留学情報
  • 本学への留学情報
  • 活動アルバム
  • 日本情報

アルバム

封面
2021.12.13【 2024年新版一万円札の肖像画:日本資本主義の父、渋沢栄一の小伝記】
封面
2021.12.08 日本特派員がお届けする 「鉄道の旅レストラン」オンライン講座
封面
2021.11.24 今夜は猫火巻と猫ウニ寿司で! (日本式羊毛フェルト体験)
封面
2021.11.22 【戦争、飛行機、女性への償い;宮崎駿の異色の世界観】
封面
2021.11.05【宮古島市SDGs(持続可能な開発目標)実例紹介】オンライン講座
封面
2021.11.02【宮古島市SDGs(持続可能な開発目標)実例紹介】オンライン講座
封面
2021.11.01 【三菱地所レジデンス土地開発実例】オンライン講座(宮古島、丸の内)
封面
2021.10.25 【日本文学の世界―源氏物語、光源氏の恋愛から観るもう一つの神話】
封面
2021.10.22 【ナレーションのノウハウを大公開】
封面
2021.10.14【スラッシュガイドの人生】講座
封面
2021.10.04「お得な日本定食」オンライン講座
封面
2021.06.30 CJCU X KARIMATA中・小学校オンライン交流イベント
封面
2021.06.16 宮古島オンライン講座「Island‘s Life and Culture in Miyakojima」
封面
2021.01.25-01.30 冬休み神戸学院大学オンライン研修コース
封面
2021.05.12共愛X長榮 オンライン異文化交流会
封面
2021.05.10【日本文学.文化の桜】講座
封面
2021.05.08パイナップル手作り体験と二仁溪の生態文化体験
封面
2021.04.29【手打ち蕎麥体験】教室
封面
2021.04.12【台湾.中国.日本の贈答文化】講座
封面
2020.10.26 遠隔オンライン講座- 【日本の社会福祉の現状と動向】
封面
2020.11.19【あなたもVtuberになれる!】講座
封面
2020.11.17「日本~お久しぶり!【夏侯菊助先生と一緒にコスプレを楽しもう】」講座
封面
2020.11.17「日本~お久しぶり!【大洞先生と一緒に三味線を楽しもう】」講座
封面
2020.11.30遠隔オンライン講座-【中国の女性演劇――越劇の世界】
封面
2020.12.09【日本茶道作法と和菓子手つくり体験】教室
封面
2020.12.08遠隔オンライン講座-【Covid-19 Japan What's happening/日本文化と恋しませんか】
封面
2020.11.26遠隔オンライン講座-【Island‘s Life and Culture in Miyakojima】
封面
2020.10.29【3DCGにで幸福を探すことが間違いかも?】教室
封面
2020.10.30 【遠隔オンライン講座- 宮古島諸島並びに-下地島空港ターミナルのご紹介】
封面
2020.10.23 【絵筆は世界をつなぐ-戦略家としての漫画家】 教室
封面
2020.10.16【私たちの共通語は「COSPLAY」だ!】教室
封面
2020.10.06【同人絵師の生きる道】教室
封面
2020.09.30 新入生歓迎会
封面
2020.09.26 【台南一日ツアー】
封面
2020.9.24【台湾と日本のアフレコが違いだ!台湾現役声優連思宇さんが教えてあげる】教室
封面
2020.06.09【注連縄 in Tainan 】手作り教室
封面
2020.06.10 【橘助さんとともに日本COSPLAYを】教室
封面
2020.05.15 長榮大學と共愛学園前橋国際大学のSTEAM交流推進オンライン会議
封面
2020.05.05姉妹校-鈴鹿大学の郭育仁准教授の国際オンライン講演 「日本の添乗実務に関する講座」
封面
2020.01.06函館大学一行が本学を訪問
封面
2020.01.05立教大学舛谷銳副学長が本学にご來訪
封面
2019.12.26日本大学行政管理学会一行が本学にご来訪
封面
2019.12.20聖学院大学と長榮大學ダブルディグリー調印式
封面
2019.12.10熊本県立水俣高等学校一行が本学を訪問
封面
2019.11.27 宮古島-台湾直行便就航、宮古島市長一行が本学にご来訪
封面
2019.11.25-11.28台湾-宮古島直行便就航、副学長ら宮古島市を訪問
封面
2019.11.21 TECO グループ黃茂雄会長及び日本秋田大学学長一行が本学にご来訪
封面
2019.11.13桜美林大学戸崎肇教授が本学にご来訪
封面
2019.11.09台日文化交流-台南市内半日ツアー
封面
2020.11.08-11.11函館大学とダブルディグリー調印式及びはこだて高等教育機関合同研修発表会を参加
封面
2019.11.07立教大学一行が本学にご來訪
封面
2019.10.24三線演談会-志甫一成先生
封面
2019.10.18宮古島でサシバ保護に取り組む専門家-久貝勝盛様が本学にご来訪
封面
2019.09.10-09.11函館大学学生11名、先生2名が本学を訪問
封面
2019.09.04明治学院大学学生13名、先生3名が本学を訪問(応用日本語学科の学生との交流)
封面
2019.09.03大阪国際大学学生15名、先生1名が本学を訪問(応用日本語学科の学生との交流)
封面
2019.08.01~08.02Hope International Academy Okinawa一行が本学にご来訪
封面
2019.07.25宝塚医療大学一行が本学にご来訪
封面
2019.07.11OCEAN'S RESORT王紹宗様が本学にご来訪
封面
2019.06.28 共愛学園前橋国際大学一行が本学にご来訪
封面
2019.06.26 愛知教育大学奧田教授、専修大学米村教授が本学にご来訪
封面
2019.06.24明治学院大学西原博之教授が本学にご来訪
封面
2019.06.10宮古島市長一行が本学にご来訪
封面
2019.05.02桜美林大学戶崎肇教授が本学にご来訪
封面
2019.4.21-4.24学長ら宮古島市を訪問
封面
2019.4.12-4.14 DQS富山文化祭
封面
2019.04.04-04.06理事長らが平安女学院大学、近畿大学、神戶国際大学を訪問(近畿大学、神戶国際大学と姉妹校締結)
封面
2019.03.28-03.29橫目博二氏の三線演奏会、沖縄楽坊が三線に関する解説を行う
封面
2019.03.28双日株式会社一行が本学にご来訪
封面
2019.03.12長崎ウエスレヤン大学一行が本学にご来訪
封面
2019.03.11-03.12共愛学園前橋国際大学が本学の文化交流ワークショップに参加
封面
2019.03.07中村学園大学一行が本学を訪問
封面
2019.03.11聖学院大学、共愛学園前橋国際大学が本学にご来訪
封面
2019.03.04-03.14大月市立大月短期大学と姉妹校締結、学生交流
封面
2019.03.03-03.07台南ECE 大阪女学院短期大学学生23名が本学を訪問(国際企業学科学生との交流)
封面
2018.11.24荻觀光ホテル吉村社長一行が本学にご来訪
封面
2018.10.11-14宮古島でサシバ保護に取り組む専門家達との交流
封面
2019.09.05宮古島市長一行が本学にご来訪
封面
2018.9琉球大学理学部生物系-広瀨裕一教授との交流
封面
2018.9宮古島生態研究者-猪澤也寸志氏との交流
  • ::: Copyright © 日本教育センター
  • 711台南市歸仁區長大路1號(行政大樓3F國際處)
  • 電話 886-6-2785123 #1720~#1727
  • jpc@mail.cjcu.edu.tw
  •  
  • 情報セキュリティポリシー ‧ 個人情報保護ポリシー ‧
  • http://cjcu.tw/d/jpcenter
  • サイト管理