跳到主要內容 長榮大學 日本教育センター
日本教育センター
  • :::
  • 長榮大学
  • サイトマップ
  • 正體中文
  • English
  • 概要
  • センターの紹介
  • 姉妹校交流学校/活動
  • 日本への留学情報
  • 本学への留学情報
  • 活動アルバム
  • 日本情報
ビザ
::: 2020/03/05 18:14:00

ビザ

ビザ (VISA) 関連

交換留学生は、長栄大学の留学許可書を受け取った後、日本にある台湾の在外機関である台北駐日経済文化代表処でビザを申請しなければなりません。申請方法は台北駐日経済文化代表処ホームページを参照してください。(https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/446.html)

 

交換留学生が台湾に滞在する期間により、申請するビザの種類が変わります。一学期(約六ヶ月)間の交換留学の場合は、「停留ビザ」を申請してください。1学年(約十二ヶ月)の交換留学の場合は、「居留ビザ」を申請してください。

 

停留ビザ(Visitor Visa)

滞在期間が六ヶ月以下の交換留学生は、長栄大学の留学許可書を受け取った後、「交換留学」という目的を明記した上で、停留ビザを申請してください。申請方法は台北駐日経済文化代表処ホームページを参照してください。(https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/446.html)

※停留ビザの延期が必要な場合、別途本センターまでお問合せください。

 

居留ビザ(Resident Visa)

六ヶ月以上滞在する場合は、長栄大学の留学許可書を受け取った後、居留ビザを申請してください。申請方法は台北駐日経済文化代表処ホームページを参照してください。(https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/446.html )

 

居留証(Alien Resident Certificate)

居留ビザを持って台湾に入国した後、台湾到着後15日以内に居住許可証を申請しなければなりません。台南市の移民署のサービスセンターで申請してください。

 

移民署台南市第一服務站

移民署台南市第二服務站

ADD:台南市中西區府前路二段370號

ADD:台南市善化區中山路353號1樓

TEL:06-2937641

TEL:06-5818924

https://servicestation.immigration.gov.tw/3698/

https://servicestation.immigration.gov.tw/3746/

 

 

居留証を申請する際に必要な文書

  1. 申請書
  2. パスポート、パスポートのコピー、ビザのコピー
  3. 在学証明書
  4. 証明写真1枚(横3.5cm x 縦4.5m/6ヶ月以内に撮影したもの)

    

手数料は1,000元で、有効期限は一年間です。

法律により、台湾に居住する外国人は居留証を必ず携帯しなければなりません。紛失したり、盗難にあった場合は、新しい居留証を再申請せねばならず、500元の費用が必要となります。

長榮へようこそ 申請方法 ビザ 健康診断 海外医療保険 出迎え 留学サポート組織
  • ::: Copyright © 日本教育センター
  • 711台南市歸仁區長大路1號(行政大樓3F國際處)
  • 電話 886-6-2785123 #1720~#1727
  • jpc@mail.cjcu.edu.tw
  •  
  • 情報セキュリティポリシー ‧ 個人情報保護ポリシー ‧
  • http://cjcu.tw/d/jpcenter
  • サイト管理